タツブログ@元ランナーの底辺サラリーマン

元長距離ランナー!極貧生活を送っているサラリーマンの経験やおすすめなモノ・コトを共有

ランナーが教えるウォーキング術

f:id:gokuhin1:20201006232734j:plain


涼しくなってきて最近ジョギングを再開していましたが、ついつい楽な方に行ってしまい最近はもっぱらウォーキングです。

 

ジョギングの方がエネルギーを消費するのはわかっていますがご飯を食べた後だったりお酒を飲んだ後だったりするのでウォーキングに切り替えています(という言い訳笑)。

 

 

ウォーキングをする中で意識していることや楽しみにしていることを紹介します。

 

 

 

 


①1キロ10分ペースで歩く


アプリを使うと自分がどれぐらいのペースで歩いているかわかるのでそれを利用しています。

 

使っているアプリはアシックスのRunkeeperというアプリです。

 

 

いろいろなアプリを使いましたがこれが1番使いやすいです。

 

 

どれぐらいのペースで走っているかや、どこのコースを走ったのかなどルートを示してくれます。

 

 

ほかのアプリでも似たようなことができると思いますが私はそれ以上にこのアプリのUIが気に入っています。なのでこれを使っています。

 

 

と言う理由もありますが昔アシックスにお世話になったのでこのアプリを利用しています。

 

 

ただダラダラ歩くだけではなく大きく腕を振りながら10分ペースを保ち歩いています。

 

 

それにより代謝が良くなり汗もかきエネルギーも消費します。

 

ウォーキングもペースを意識することが重要です。

 




②景色を楽しむ、知らない道を歩く

 


日が落ちるのが早くなってきたこともありますが私は景色を楽しみながら歩いています。

 

夜に歩くことが多いですが、比較的住んでいる地域が夜中まで街頭やお店の光があるため明るいので周りを見ながら歩いています。

 

 

また普段はほとんど車移動が多いのですが車では通れない道だったり普段通らない道を通ったりしています。

 

これがとても新鮮で、とても楽しく感じます。

 

こんな道もあったのかと驚くことやこんなお店もあったのかと新たな発見をすることができます。

 

 

私は就職して地元を離れて約15年経ちますが今の家の周りは全く知らないことがまだまだ多いので非常に新発見が多く、楽しくウォーキングができています。

 

また、地元ではないので普段営業する時も車移動なのですが主要道路しかとっていません。

 

ウォーキングで新しい道を発見することで抜け道も発見することができ一石二鳥になっています。

 

 

同じことをルーチンワークのように繰り返していると飽きが来てしまうためいろいろな道を通ることをお勧めします。

 

 

 

③ランニングシューズで歩く

 

私はいい加減な性格なので昔はクロックスで歩いていました。

 

ただ最近はランニングシューズで歩くようにしています。

 

理由としては、足に優しいからです。

 

クロックスで歩いていた時はクッション性がやはり少ないためウォーキングであっても翌日に若干の筋肉痛がありました。

 

また、下半身全体にもだるさを感じていました。

 

しかしランニングシューズで歩くようになりそういったところが改善されるようになりました。

 

 

さらに、少し気分が乗ってくるとやはり僕だけでなく少しジョギングも交えたり走ったりしたりするので当然ながらランニングシューズが良いと思います。

 

 

体の負担を少しでも少なくするためにウォーキングであってもちゃんとランニングシューズを履いてウォーキングすることをお勧めします。

 

 

 

とにかく最近はかなり太ってきています。

 

10月になると発泡酒増税が始まるので買いだめも行いました。

 

買いだめを行うとまだあるからと言うことで少し飲み過ぎてしまいビールっ腹になっています笑

 

 

飲むのであればしっかりとウォーキングをしてカロリーを消費したいと思います。

 

 

ただ歩くのではなくしっかりとペースを守りジョギングシューズで歩くこれが非常にウォーキングには重要であると思います。

運動不足の人に教えるジョギング法

f:id:gokuhin1:20200916214335j:plain

この一週間でだいぶ夜も涼しくなってきたので、半年間サボっていたジョギングを再開しました。

 

普段全く運動をしていないので完全に運動不足です。

 

そんな運動不足の人でもできるジョギング法をお教えします!

 

 

 

①無理はしない

②きつくなったら歩く

③とにかく腕を振る

 

 

 

①無理はしない

 

「さあ、ダイエットのために走りまくるぞー!」とやる気に満ち溢れても続きません。

 

そう、私のことです!

 

陸上部だったので走ることは苦ではないのですが、毎回この思考によりジョギングが長続きしないことがあります。

 

とにかく長く走って有酸素運動をしなければならないので最低60分は走ろうと決めています。

 

ただ、長いと感じてしまい結局長続きしないパターンが多いです。

 

 

 

なので、最初は30分のジョギングからスタートするべきだと思います。

 

最初に60分走ってしまうとそれが基準となりだんだんと時間が短くなってしまい結局達成感も得られずやめてしまうことがあります。

 

 

はじめはできるところからやり、徐々に時間を伸ばしていけば日々の目標を達成することができ長続きすると思います。

 

 

②きつくなったら歩く

 

運動不足の状態からジョギングを始めるとやはり呼吸であったり、どこか痛くなってきたりときつくなってきます。

 

そうなったら私は歩くようにしています。

 

ずっと歩くのではなく、例えば5分走って5分歩くこれを繰り返して有酸素運動を行います。

 

 

きついままジョギングをしているとこれもやはり長続きしません。

 

 

とにかくジョギングは長い時間やる事が重要です。

 

なぜなら、脂肪は20分有酸素運動することによってようやく燃焼し始めるからです。

 

 

なので、途中ウォーキングも挟みながら長い時間やることでダイエットにもつながりますし、無理なく続けることで継続的にジョギングを行うことができます。

 

①と少し矛盾もしますが、まずは30分を目標に行い、徐々に歩きも挟みながら時間を伸ばしていけば運動不足でもジョギングを行うことができます。

 

 

③とにかく腕を振る

これも重要です。腕を降らずに走ってみてください。

非常に走りづらいと思います。

 

なぜなら、腕を振ることで体の重心の位置を保っているからです。

 

そうすることで自然と足が出てリラックスした状態で走ることができます。

 

さらには、足だけでなく全身を使うことで効率よくエネルギーを消費(ダイエット)することができるからです。

 

 

私はとにかく走る時も歩く時も腕を振ると言うことを意識しています。

 

これは日常生活の中でも取り入れており実践しております。

 

 

その他、何か楽しみを見つけることが重要だと思います。

 

私はジョギングアプリでジョギングの経路やその日の調子を記録することや、ドラクエウォークをしながらジョギングしています。

 

 

目標に加えこうした楽しみを見つけることでジョギングが長続きします。

 

 

 

最近は非常に涼しくなってきております。

 

ジョギングを再開もしくは始める方も増えてくると思いますがこうした運動不足の人でもできると言うことを意識しながらやってみると長続きすると思います。

 

私もしっかりと走ります!

【まとめ】ニワカが選ぶ面白かったおすすめアニメベスト10(順不同)

アニメ好きのサラリーマンです(ニワカです)。

 

これまで見たアニメで面白かったものを発表したいと思います!

 

ベスト10としていますがとにかく順不動で面白かったものを挙げていきます!

 

「何見始めようかな〜」と考えている方がいらっしゃったら参考にしていただければと思います!

 

自分も何か見始めるときにはよくブログとかYouTubeで参考にしていました。

 

ソードアートオンライン(初期のやつ)

頭文字D

③アカギ

グレンラガン

僕だけがいない街

デスノート

⑦MONSTER

BLEACH

カイジ

PSYCHO-PASS サイコパス

 

 

ソードアートオンライン(初期のやつ)

今の会社の後輩に勧められて見ました。

 

最初は「なんだこれ」と思いましたが、設定がまた絶妙でした。

 

近い将来こういった仮想現実が実現するのではないかというワクワク感とゲーム内での死が現実の死とリンクするというすごい設定でした。

 

ネタバレになるのでストーリーはあまり書けませんが、悪い奴らをやっつけて最後はハッピーエンド?!となるので良かったです(最後に見たのが3年くらい前なので間違えてたらすみません)。

 

 

頭文字D

「絵が嫌い」という方もいますが、私は好きです!

 

車好きになったきっかけを作ってくれたのがこの作品です(ちなみに初めて買ったマンガです)。

 

私が小学生のころシーズン1と2が地上波でやっていたのでビデオに録画して見ていました。

 

峠でバトルとか現実にありそう?!な内容?!

 

シーズンが進むに連れて車の動きがよりスピーディーに見えて迫力があります!

 

主人公も「車なんて興味ないですけど」みたいな態度を取りながらバトルに勝っていくのがまたたまらん。

 

今でもときどき見ている作品です。

 

あと主題歌を担当しているm.o.v.eもたまりません。

 

 

③アカギ

麻雀大好きなので見ていました!

麻雀好きは必ず見ている作品ではないでしょうか?

 

主人公のアカギ(初期は中学生)が次々と大人の博徒を倒していく様がまたたまりません!

 

第六感を働かせることや相手の心理を読み切って勝つというのが面白いところです。

 

アカギに限らずこちらの作者(福本さん)の作品はどれも心情がリアル、そして例えが秀逸であるためとてもハラハラドキドキして面白いです。

 

アニメは途中で終わってしまったため最後まで内容を知りたい人はマンガも読むことをお勧めします。

 

 

グレンラガン

これまでドリルを題材にしたアニメはあったでしょうかwww

 

前の会社の同期に勧められて観ました。

 

観たのが10年くらい前なので内容間違えていたらすみません。

 

気弱な主人公が戦いを重ねるに連れて成長し、世界を救う(超ざっくりwww)

 

出会いと別れもあり意外と感動でき、胸が熱くなるようなアニメです!

 

そして、主題歌はしょこたんこと中川翔子空色デイズ、これは超有名ですね。

 

主題歌と合わせて観たいアニメです。

 

 

僕だけがいない街

実写版で映画化されましたね(もちろん実写版も観てます)。

 

主人公にはリバイバルという過去に行ける特殊能力を持っており、身近に犯罪や事故が起こるとそのリバイバル現象で過去に行き未然に犯罪や事故を防ぐというもの。

 

主人公の母親が殺されリバイバル現象が起こり、誰が犯人かを探し殺しを止める話。

 

ストーリーもよくできており、最後には大どんでん返しがあり面白かったです(内容薄いwww)。

 

 

デスノート

これはもう誰もが知っている、いわずもがなな名作でしょう!もはや説明不要!

 

マンガやアニメ、実写化、ゲームなどさまざまな種類で世に出ていますね。

 

Lが死ぬところまでが特に面白かったです。

 

これも心理戦ですね。

 

いろいろの人の心理(裏の取り合い)がありどう主人公の月と対抗するLがどう対峙していくかというのが魅力的です。

 

読み合いがうまく描かれており、話数はそこまで多くはありませんがとても見応えのあるアニメでした。

 

 

⑦MONSTER

大学時代に観ていたアニメです。

 

もう10年以上前に観たので詳しい内容覚えてませんwww

 

医者である主人公のテンマが強盗事件の容疑者の子どもヨハンを救って、そのヨハンが繰り返し殺人を起こしていく話。

 

自分がサスペンス系のアニメやマンガが好きなだけかもwww

 

いろいろとキャラが登場し、ストーリーも引き込まれるような内容になっています。

 

「内容薄っ!」っと思った方すみません。

 

ただ、面白かったことは覚えています!

 

 

BLEACH(綴りあってますか?)

ジャンプの王道マンガですね。もちろんアニメもしっかり観ていました!

 

今でも時々見ています!

 

自分の好きなシーンは主人公の一護が初めて卍解するシーンです!

 

激アツ!

胸アツ!

 

ジャンプのテーマである「友情・努力・勝利」がしっかりと詰め込まれたアニメとなります!

 

主人公が努力をして、仲間とともに敵を倒す、これジャンプの王道!

 

死神というジャンルもこれまでなかったことや、そもそもこれ卍解って「ばんかい」て読めますか?

 

この字でこの読み方考えた人凄くない?といつも思ってしまいます。

 

 

 

カイジ

これも③で書いたアカギと同じですごくリアルに、そして的確に人間の感情を捉えているところがすごい!

 

作者の福本さんすごすぎ・・・。。

 

この作品は数々の名言も生まれていますね。

 

「金は命よりも重い」

 

衝撃の一言!

 

ただ、これはすごい刺さる一言ですね。

 

日々これを胸に刻んでサラリーマン生活に励んでいます・・・。

 

 

 ⑩PSYCHO-PASS サイコパス

 これもサスペンス系。

 

人工知能を利用して犯罪を起こしそうな人を自動検知して逮捕していく話。

 

将来的にこのようなものが確立されれば平和な世の中になると思う一方、冤罪はないのかと考えさせられる話。

 

 

 

とまあ、おすすめしましたが、このほかにもいろいろと面白いアニメがあります!

 

 

何でも観てみるのが良いと思います!

 

 

最近の陸上競技人気と試合の雰囲気は最高

f:id:gokuhin1:20200831231509j:plain

題名の通り、最近は陸上競技(ジョギングも)と試合の雰囲気は最高だと思います!

 

最高というか時代の流れにあわせて進化していると思います。

 

陸上競技=地味 という考えを持っている方は少し考え方を改めた方が良いかもしれません!

 

 

とにかく試合を見てください!

 

 

陸上競技をガチでやっていた自分が特にここは良くなったというポイントを挙げます!

 

 

①シューズ、ウェアの充実化

②エンターテイメント性の増した試合

③トップ選手やYouTuberの動画配信

 

 

 

①シューズ、ウェアの充実化

自分の時代のシューズはとにかく基本は白がベース。

 

そこに色のついたメーカーのロゴがあるくらいという地味なデザイン・・・。。

 

 

引退間際くらいからだんだんとカラフルなデザインのシューズが出始めたと思います。

 

 

私も最終的にブラックのシューズとピンクのシューズを使用していました。

 

 

また、シューズだけでなくウェアも非常にデザインが豊富になってきていると思います。

 

 

自分の時代はこれまた地味で、だいたいは白のTシャツ。

 

ランパンも地味な色ばかりといった感じでした。

 

 

それが今やマラソンブームでデザイン性がかなりアップしており、色やウェアの種類も増えてきていると思います。

 

 

ガチでバリバリやっていたときは白Tシャツにランパンしかなかったので、人目を避けて走っていました。

 

 

空前のマラソンブームなので今だと気軽にジョギングができるのでうらやましいです・・・。。

 

 

 

②エンターテイメント性の増した試合

私の時代は日本選手権やセイコーグランプリなどの大きな大会でも、とにかく招集所から歩いて出てきてスタートラインに立つ!という何の演出もない形でした。

 

 

それが今やスタートラインに立つときに、例えば100mの決勝などであれば名前の紹介と同時に大きな音と白い煙の中から選手が出てくるといった派手な演出に変わってきています。

 

 

オリンピックのリレーなどでも同様に4人同時に出てきてパフォーマンスをしています。

 

 

競技中に音楽もかかったりと非常に陸上競技が進化していると思います。

 

 

自分の時代はとにかく陸上は「地味」という印象を持っている人が多かったと思います。

 

 

長距離選手は寡黙みたいな印象でした。

自分も言われていました。

 

 

 

こうした派手な演出をすることで選手の気持ちも高まると同時にこれから陸上競技を始めようとする子供たちにも良い影響を与えると思います。

 

 

地味な演出だと「あの舞台に立ちたい」とはなかなかなりにくいと思います。

 

 

しかし派手な演出をすることで夢であり憧れの舞台(目標)になります。

 

 

本当に今の試合はテンションが上がりそうでうらやましいです・・・。。

 

 

 

 

③トップ選手やYouTuberの動画配信

これも自分たちの時代では絶対に考えられませんでした。

 

今はトップ選手が動画配信をしている時代です。

 

自分も短距離の桐生選手のYouTubeをチャンネル登録しています。

 

 

これによりトップ選手がどういった練習をしているのか、どういった考えを持っているのかなど知ることできます。

 

 

知ることで自分もマネて実践することができたり、マインドも学ぶことができます。

 

 

また、選手のプライベートなどを知ることができ、より身近な選手と感じることができます。

 

 

YouTuberの方々の動画配信も今の陸上人気を支えていると思います。

 

 

トップ選手だけでなく、いろいろな競技会や練習風景、コラボ動画など非常に参考になるものばかりです。

 

 

自分が現役時代であればとにかく勉強するためにいろいろな動画を見まくると思います!

 

現役時代は経験者に話を聞いたり書籍から学ぶことしかできなかったためこれもうらやましいです・・・。。

 

 

 

 

というように陸上競技だけではないですが、いろいろと時代に合わせて進化していると思います。

 

 

 

私の時代は陸上は地味というイメージを持つ人が多かったため、その印象が今は変わり非常にうれしく思います!

 

「中田敦彦のYouTube大学」で今さらながら勉強をする

f:id:gokuhin1:20200825231837j:plain

YouTubeを見ていておすすめ動画にたまたま出てきてので掲題の通り、中田敦彦YouTube大学」を見ています。

 

あっちゃんがYouTubeに動画を出し続けているのは知ってはいましたが、何をやっているのかわかりませんでした。

 

ですので、まったく見ていませんでした。

 

ただ、今回おすすめ動画に出てきたので見てみると

 

 

おもろい!

 

 

昨日から寝るまでずっと見ています。

寝落ちするまで見ています。

 

 

聞くだけでも非常に勉強になります。

 

と、何を伝えたいかというとかなりプレゼンの勉強にもなります!!

 

==========

 

例えば、今このブログを書きながら見ているのは「中東の戦争とテロ」というタイトルの動画です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=0UE74TtQ1bg

 

 

実のところ無知でありどういった背景で戦争とテロが起こっているのかわかっていませんでした。

 

お恥ずかしい・・・。。

 

 

ただ、この動画を見ることでなぜ中東では戦争とテロが起こっているのかなどを学ぶことができました。

 

 

この年になってまさか世界史を学ぶとは・・・。。

 

 

 

自分が学生のときにYouTubeがあったら、ずっと勉強動画を見ていると思います。

 

学生の時はとにかく教科書からのインプットだけでした。

 

しかし、動画であれば視覚、聴覚からインプットすることできます。

 

 

より効果的に学ぶことができると思います。

 

 

 

なぜこのように今になり勉強が楽しくなっているのかというと、やはりあっちゃんのプレゼン力だと思います。

 

 

プレゼン力というより、あっちゃん自身が楽しみながらやっているのがこちらにも伝わるので魅力的に映るのだと思います。

 

 

私もよく社内や社外でプレゼンを行いますが抑揚がないと言われます。

 

 

資料作りはうまいと言われますが、しゃべりのほうが今ひとつです。

 

 

 

プレゼンのコツはいかに熱量を持って話すことができるかが肝だと思います。

 

うまく話すことではなく熱意です!

 

 

 

と少し話が脱線しましたが、とにかく勉強になります。

 

 

これだけ聞いていれば本当に世界史や日本史がよくわかり好きになると思います。

 

 

学生でなくてもこれは視聴すべきです。

 

 

一般常識としてこれは知っておくべきです。

 

 

ですので中田敦彦YouTube大学」はおすすめです。

 

 

学生の時にこんな先生がいればな~。。